HOME > 詳細 > 日本商業史 -- 商業・流通の発展プロセスをとらえる
|
日本商業史 -- 商業・流通の発展プロセスをとらえる
商業・流通史の新しいスタンダードテキスト
廣田 誠 (大阪大学教授),山田 雄久 (近畿大学教授),木山 実 (関西学院大学教授),長廣 利崇 (和歌山大学准教授),藤岡 里圭 (関西大学教授)/著
2017年09月発売
A5判並製カバー付 ,
330ページ
定価 2,750円(本体 2,500円)
ISBN 978-4-641-16506-9
History of Japanese Commerce
○在庫あり
※「在庫あり」の商品でも,各ネット書店で在庫がない場合がございます。その場合は,最寄りの書店に直接ご注文ください。
|
日本的流通システムがどのような歴史的展開を経て成立したかを,長期スパンにて丁寧に読み解く通史。江戸期から現代まで時期を5つに区分し,それぞれの時代に特徴的な商取引や貿易政策,流通システム,小売業態を,具体的な事例をもって説明する。図表やデータも充実。
※電子書籍配信中!
*電子書籍版を見る*
|
プロローグ 商業を歴史的にとらえる 第1部 商業・流通の先がけ─近世期 第1章 江戸商人の活躍と取引,商慣行 第2章 商人と商業組織 第3章 信用制度,交易,交通,インフラの成立と商業 第2部 商業・流通の生成─近代前期 第4章 新時代の幕開け 第5章 近代的商業経営の成立 第6章 近代商業の発展と貿易の拡大 第3部 商業・流通の発展─近代後期 第7章 近代日用品市場の成立と展開 第8章 新たな小売業態の発展と中小小売商 第9章 生産の量的・質的拡大に対する商業者の反応 第4部 戦時・戦後復興期の商業―1937~55年 第10章 戦時配給統制とヤミ市の相克 第11章 戦時配給組織化と商業機能の喪失 第12章 戦争と商業経営者の存亡 第5部 商業の現代的展開─1950~89年 第13章 高度成長と大規模小売業の多様化 第14章 流通政策と中小小売業の展開 第15章 メーカー主導型流通システムの構築とその展開 エピローグ 商業の歴史をさかのぼれば
|