在庫あり
全書籍
刊行予定
HOME
> 詳細 > 法と経済学
同一ジャンルへ:
法学・法律問題一般
,
経済理論
,
民法一般
,
商法一般・総則・商行為
,
会社法
印刷用ページ
Tweet
法と経済学
学部生から法曹まで,最初の1冊におすすめ
有斐閣ストゥディア
得津 晶
(一橋大学教授),
西内 康人
(京都大学教授)/著
2025年03月発売
A5判並製カバー付 , 248ページ
定価 2,640円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-15122-2
Law and Economics
法学・法律問題一般
>
法と経済
経済理論
>
法と経済学
民法一般
商法一般・総則・商行為
会社法
○在庫あり
※「在庫あり」の商品でも,各ネット書店で在庫がない場合がございます。その場合は,最寄りの書店に直接ご注文ください。
日本の法制度を素材として法と経済学を学べる,はじめての入門書。民法・会社法の設計から,経済分析のエッセンスをつかむ。わかりやすい項目立て,端的な記述,簡易な計算例により,経済学的な発想もすっと理解でき,初学者でも自力で読み通せる。最初の1冊に最適。
第0章 法と経済学をつなぐ
第1編 民 法
第1章 不法行為の帰責
第2章 不法行為法の因果関係と損害
第3章 不法行為の拡張問題
第4章 所有権とこの権利に特有な請求権
第5章 所有権の分割
第6章 所有権の取得
第7章 契約の成立と効果
第8章 契約の締結過程規制と内容規制
第9章 契約の解釈と不完備
第2編 会社法
第10章 会社法の基本概念
第11章 株式会社の機関
第12章 上場会社におけるルール
第13章 倒産法
同一ジャンルへ:
法学・法律問題一般
,
経済理論
,
民法一般
,
商法一般・総則・商行為
,
会社法
印刷用ページ