著訳編者 |
最新著作 |
佐々木 高雄 |
憲法判例百選Ⅱ[第四版] 174事件 統治の原理・機関・作用 II 戦争放棄 自衛力・戦力・平和的生存権――長沼事件一審――札幌地方裁判所昭和48年9月7日判決(昭和44年(行ウ)第16号・第23号・第24号保安林指定の解除処分取消請求事件)判例時報712号24頁、判例タイムズ298号140頁…佐々木高雄……364 |
佐々木 隆志 |
ジュリスト2008年11月1日号(No.1366)【特集1】地方財政の健全化に向けて ◇新たな指標をめぐる問題●佐々木隆志……27 |
佐々木 孝次 |
蠱物としての言葉(著) |
佐々木 卓也 |
戦後アメリカ外交史[第3版](編) |
佐々木 壮勇 |
ジュリスト2011年10月1日号[法律の窓――新立法探訪]海外美術品等の公開促進を目指して●佐々木壮勇……2 |
佐々木 毅 |
近代政治思想史 (5)(著) |
佐々木 信夫 |
ジュリスト1993年4月1日号(No.1020)〔書評〕阿部泰隆著『行政の法システム(上)(下)』●佐々木 信夫…174 |
佐々木 伯朗 |
財政学(編著) |
佐々木 典子 |
法学教室2021年7月号(No.490)◆特集 条文だけからはわからない民法の解釈 Ⅱ 無権代理人の責任…佐々木典子……15 |
佐々木 勇人 |
ジュリスト2024年7月号(No.1599)【特集1】サイバーセキュリティ ◇〔座談会〕個人情報保護法からみたサイバーセキュリティ●湯淺墾道(司会)/佐々木勇人/蔦 大輔/寺門峻佑/山岡裕明……14 |
|
 |
|
 |
|