著訳編者 |
最新著作 |
北原 潤一 |
ジュリスト2012年3月号(No.1438)[連載・特許法のフロンティア〔第3回〕]再審●北原潤一……81 |
北原 直 |
2005年11月1日号(No.1300)【特集1】有斐閣法律講演会2005『新会社法と企業実務』 〔パネルディスカッション〕 新会社法の企業実務にとっての意義 ●岩原紳作(司会)・河和哲雄・北原 直・西川元啓・野村修也・相澤 哲…16 |
北原 直樹 |
少年法判例百選[第2版] 14事件 家庭裁判所送致と嫌疑の程度(北原直樹)……30 |
北原 仁 |
行政判例百選Ⅱ[第6版] 156事件 ごみ焼却場の設置(北原 仁)……324 |
北原 宗律 |
行政判例百選Ⅰ[第6版] 40事件 知事交際費と情報公開(北原宗律)……82 |
北畠 能房 |
環境経済学(著) |
北見 幸一 |
広報・PR論[改訂版](著) |
北見 宏介 |
行政判例百選Ⅱ[第8版] 155事件 登録免許税還付通知拒否通知(北見宏介)……322 |
北見 良嗣 |
ジュリスト2001年12月15日号(No.1214)[視点]不良債権問題の早期処理に向けて●北見良嗣…2 |
北村 篤 |
逐条解説 刑事収容施設法[第3版](著) |
|
 |
|
 |
著訳編者 |
最新著作 |
北村 雅史 |
会社法事例演習教材[第4版](著) |
北村 大 |
法学教室2009年3月号(No.342)◆展開講座 【ロースクール国際法】12・最終回 法曹実務と国際法…中谷 和弘/赤松 秀一〈ゲスト〉/北村 大〈ゲスト〉……124 |
北村 導人 |
タックス・ヘイブン対策税制のフロンティア(編著) |
北村 実 |
民法判例百選Ⅱ債権[第五版 新法対応補正版] 45事件 IX 契約の解除 複数契約上の債務不履行と契約解除――最高裁判所第三小法廷平成8年11月12日判決(平成8年(オ)第1056号損害賠償等請求事件)最高裁判所民事判例集50巻10号2673頁、判例時報1585号21頁…北村 實……100 |
北村 泰三 |
令和3年度重要判例解説 国際法2事件 難民不認定処分と裁判を受ける権利(北村泰三)……250 |
北村 由妃 |
法学教室2018年1月号(No.448)◆特集 論理的に伝える 第1部 〔座談会〕論理的に伝える 座談会…井田 良/細田啓介/関根澄子/宗像 雄/北村由妃/星長夕貴……10 |
北村 行夫 |
著作権判例百選[第4版] 12事件 Ⅰ 著作物 (2) 著作物の例示 〔版画写真事件〕 写真(1)――平面物の撮影――東京地方裁判所平成10年11月30日判決(昭和63年(ワ)第1372号損害賠償請求事件)知的財産権関係民事・行政裁判例集30巻4号956頁,判例時報1679号153頁,判例タイムズ994号258頁…北村 行夫……26 |
北村 豊 |
ジュリスト2018年9月号(No.1523)[租税判例速報]相続税の修正申告書により遺産分割協議の内容を推認した例――東京地判平成30・3・16●北村 豊……10 |
喜田村 洋一 |
MEMOがとれない |
北村 喜宣 |
環境法[第3版](著) |
|