法律実務家のための特許の基礎知識 | 有斐閣
HOME > 刊行予定 > 法律実務家のための特許の基礎知識
同一ジャンルへ: 知的財産法
法律実務家のための特許の基礎知識

法律実務家のための特許の基礎知識

実務にも,教科書を。

城山 康文 (アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 弁護士)/著


2025年06月下旬予定
四六判並製カバー付 , 296ページ
予定価 3,300円(本体 3,000円)
ISBN 978-4-641-24387-3


知的財産法
知的財産法 > 特許法

ご購入はこちらから オンラインショップ


※価格表記が「予定価」となっている場合、お支払額が変更になる場合があります。
※近刊の書籍ですので,ネット書店によっては,書籍詳細ページがまだ出来ていない場合があります。その場合は,他のネット書店でお探しいただくか,日を改めてご確認ください。


実務における「特許」分野は専門性が高く,難しい案件も多い。ただ最近は,経営戦略の観点からも「特許」は重要視されています。本書は,特許「法」のみでなく,特許「制度・手続」,特許「戦略」についてもキャッチアップできます。特許実務の入門書として好適。
目次
第1章 知的財産の全体像と特許法の概要
第2章 特許ポートフォリオの構築
第3章 他社の特許/特許出願の調査とそれらへの対応
第4章 特許を受ける権利/職務発明
第5章 共有
第6章 審決取消訴訟
第7章 特許交渉
第8章 紛争解決手段の選択
第9章 特許侵害訴訟
第10章 ライセンス契約
第11章 譲渡・担保設定取引
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016