新・コミュニティ福祉学入門 | 有斐閣
HOME > 詳細 > 新・コミュニティ福祉学入門
同一ジャンルへ: 社会福祉
新・コミュニティ福祉学入門

新・コミュニティ福祉学入門

これからの時代を切り開き,これからの福祉社会を創造するために

坂田 周一 (立教大学教授)/監修
浅井 春夫 (立教大学教授),三本松 政之 (立教大学教授),濁川 孝志 (立教大学教授)/編


2013年04月発売
A5判並製カバー付 , 336ページ
定価 3,080円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-18413-8
A New Introduction to the Study of Community and Human Services

社会福祉
入門書・概説書

○在庫あり

ご購入はこちらから オンラインショップ

※「在庫あり」の商品でも,各ネット書店で在庫がない場合がございます。その場合は,最寄りの書店に直接ご注文ください。


福祉学の再構築を意図して生まれたコミュニティ福祉学の世界がこの1冊でわかる!自分らしく尊厳ある充実した人生を送るために必要なものは何だろうか,それはどのようにして充足されるのか。誰もが豊かに生きられる福祉社会のあり方とその仕組みを考究する。
目次
序 章 コミュニティ福祉学の構想
第1部 理念的基盤─尊厳と人権
 第1章 「いのち」への配慮と持続可能なコミュニティ
 第2章 ノーマライゼーョンとコミュニティ
 第3章 子どもの人権
 第4章 日常生活に存在する権利
 第5章 ハンセン病の歴史から学んだこと
 第6章 ソーシャルワークを考える
第2部 ウエルネス・コミュニティの創造
 第7章 環境問題とウエルネス
 第8章 ポジティブ心理学への招待
 第9章 生活習慣とウエルネス
 第10章 食育でQOL を高める
 第11章 ウエルネス社会をめざした健康づくり
 第12章 総合型地域スポーツクラブとコュニティ形成
第3部 福祉サポートの最前線
 第13章 生活移行とソーシャルサポートの心理学
 第14章 メンタルヘルスとソーシャルワーク
 第15章 ジェンダー/家族と社会福祉
 第16章 児童の社会的養護と里親制度
 第17章 障害のある人が暮らしを創る
 第18章 知的障害のある人たちのグループホーム
 第19章 少子高齢社会と地域包括ケア
 第20章 広がる福祉問題に社会福祉はどう応えるのか
 第21章 貧困・ホームレスと社会福祉
第4部 コミュニティ政策の展望
 第22章 「3.11」以降の地域福祉
 第23章 コミュニティの安全・安心
 第24章 NPOとコミュニティ・エンパワーメント
 第25章 外国援助と社会開発
 第26章 地方自治の現代的課題
 第27章 コミュニティと社会保障
 第28章 コミュニティ形成と社会調査
終 章 包摂的社会へのコミュニティ福祉学
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016