![]() |
![]() |
はじめに 第1章 マンガ研究におけるアプローチ類型化の試み──組織や仕事を描いたマンガを中心に 第1部 お仕事マンガの世界 第2章 お仕事マンガと社会の関連性 第3章 マンガ業界の現在 第2部 お仕事マンガに見る日本人の働き方 第4章 サラリーマンの成功とワークライフ 第5章 日本の労働者のエートス 第6章 バブル期若手社員の姿──『なぜか笑介』の内容分析 第7章 「社畜」の誕生 第3部 マンガに問い返される経営学 第8章 お仕事マンガに描かれた実践共同体 第9章 コメディが転倒する仕事の前提 第10章 働きがいのジレンマとアイロニー──『働きマン』たちそれぞれの事情 第11章 「中小零細」イメージを乗り越える 第4部 マンガで経営学を学ぶ 第12章 お仕事マンガのビジネスケースへの応用可能性 第13章 マンガの共創知を目指して──SUMS- Kobe International Research Workshop おわりに |