社会の発展と権利の創造 | 有斐閣
HOME > 詳細 > 社会の発展と権利の創造 -- 民法・環境法学の最前線
同一ジャンルへ: 民法一般
社会の発展と権利の創造

社会の発展と権利の創造 -- 民法・環境法学の最前線

淡路剛久先生古稀祝賀

大塚 直 (早稲田大学教授),大村 敦志 (東京大学教授),野澤 正充 (立教大学教授)/編


2012年03月発売
A5判上製箱入 , 918ページ
定価 17,600円(本体 16,000円)
ISBN 978-4-641-13614-4
Societal Development and the Creation of Rights

民法一般 > その他(民法の)

在庫なし

民法はもちろん,環境法,フランス法,環境経済学,環境社会学の専門家まで,幅広い執筆陣によって編まれた論文集。
目次
物権的妨害排除請求権の相手方に関する覚書――著作権の間接侵害の問題を機縁として日本民法学史の検討を中心に●前田陽一
抵当不動産の第三取得者の担保価値維持義務と民法三九一条●藤澤治奈
共同抵当における物上保証人の法的地位――物上保証における限定的補充性という観点からの検討●石田 剛
安全配慮義務論と労働契約における安全配慮義務論●伊藤 浩
保証規定改正と債権者義務の多様化・拡大化●椿 久美子
瑕疵担保責任と危険負担●野澤正充
フランス民法改正案における継続的契約●中田裕康
フランス法における消費者の保護●フランソワ・シャバス〔野澤正充訳〕
攻撃的取引方法からの消費者の保護について――決定自由の重層的保護の視点から●原田昌和
消費者の権利とその実効性確保――民法改正論議についての考察を兼ねて●後藤巻則
同意に基づく身体の処分に関する序論的考察――ヨーロッパ人権条約規範に対するフランス民法学説の応答●幡野弘樹
「人の法」から見た不法行為法の展開●大村敦志
不法行為法の機能・目的をめぐる近時の議論について●瀬川信久
共同不法行為の効果としての一部連帯●難波譲治
使用者責任における「外形理論」の意義について●森田宏樹
医療事故補償に関するオーストリア・ドイツの近時の動向●浦川道太郎
床下事件を考える――民法七二四条後段論●金山直樹
不動産に関する製造物責任の成立可能性●山野目章夫
環境民事差止訴訟の現代的課題――予防的科学訴訟とドイツにおける公法私法一体化論を中心として●大塚 直
公害・環境法理論の発展に果たした学者(研究者)の役割――淡路・澤井両教授の所説を中心に●吉村良一
環境アセスメントに伴う手続的瑕疵の争訟可能性●高橋信隆
戦略的環境アセスメントの制度設計●柳 憲一郎
アメリカ合衆国におけるプログラム環境影響評価●畠山武道
裁量権統制と参加権――アクセス三原則の確立のために●礒野弥生
環境損害に対する国際法上の責任制度――その展開と課題●髙村ゆかり
環境条約の地元における日常的な実施確保――自然環境に関する条約を中心に●磯崎博司
オーストラリアの環境裁判所と司法アクセスの保障――ニューサウスウェールズ州を中心として●大久保規子
「地域制自然公園」の基本構造を前提とした発展の方向性――地種区分と公園事業という二つの仕組みの問題点と課題そして活用可能性●加藤峰夫
環境被害の評価と補償問題――持続可能な発展理論を手がかりにして●植田和弘
リスク社会と倫理●長谷川公一
「公害・環境問題の政治経済学」をどう展開するか――淡路剛久教授の古稀祝賀記念に寄せて●寺西俊一
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016