![]() |
体験的官僚論 -- 55年体制を内側からみつめて![]()
佐竹 五六/著
1998年02月発売四六判 , 404ページ 定価 2,750円(本体 2,500円) ISBN 4-641-07599-9
政治 > 政治過程論・日本政治
|
![]() |
《主な目次》 はじめに 第1章 国士型官僚が果たしてきた役割――1945~60年代後半 農林省の場合 大蔵省主計局の場合 通産省産業行政の場合 建設省の場合 国士型官僚の仕事のスタイル 第2章 55年体制の確立とリアリスト官僚の登場 政策課題の変質と仕事のスタイルの変化 農林水産省の場合 他省庁においては リアリスト官僚の行政手法の特徴 55年体制下の官僚に求められた新しい資質 第3章 55年体制下における政治家と官僚 ――「党高政低」現象をいかに理解するか 第4章 55年体制下の政策意思決定 ――日本の政治・経済・社会にもたらした影響と対応措置 第5章 55年体制のもたらしたもの ――一部キャリア官僚の腐敗と堕落 第6章 日本の官僚の思考と行動様式 第7章 21世紀に期待される官僚像とその資質 |