第1部 住民運動と住民自治 足尾銅山鉱毒事件/日本公害史/市民と市民運動/公害防止運動/住民運動の論理と展望/公害紛争の解決方式と実態/公害原論 第2部 地域・生活・教育 深刻化する都市問題/住民主権にもとづく自治体/有機農業運動の視座/共生と協同の世界/地域開発の虚構と現実/地域開発の現実と課題/六ヶ所村の記録/ホタルの風景論――その文化論的アプローチ/環境学習へ向かう「まちづくり」/ベオグラード憲章――環境教育のための地球規模の枠組み 第3部 消費とライフスタイルの見直し ごみ問題と消費者主権/グリーン・コンシューマー/大量廃棄社会の構造/ゆたかな社会と依存効果/社会的ジレンマとしての環境問題/環境問題と生活協同組合運動/仕事の意味が変わる 第4部 女性・エコフェミニズム 反原子力運動における女性の位置/エコロジーとフェミニズム/エコフェミニズムとフェミニズム理論/エコフェミニズムと抵抗の政治 第5部 リスクとオルターナティブ・テクノロジー 下水処理と工場排水/原子力発電のエネルギー・コスト/中間技術の開発を必要とする社会・経済問題/新しい豊かさと技術/エネルギー危機/効率は取引できる/富の分配と危険の分配の論理について |