![]() |
考古学キーワード![]()
在庫なし
|
![]() |
《主な目次》 1章 考古学とはどんな学問か 考古学はどんな学問か 考古学はどのように歩んできたか 考古学は何を研究するか 2章 どんな基礎知識が必要か 発掘調査はどのように行うか 遺跡・遺構・遺物はどう表現されるか 考古学はどのように研究するのか 考古学は現代社会とどうかかわっているか 3章 原始・古代の社会と生活をさぐる 人間と環境 起源の追求 生業活動の発展 道具の進歩 生活技術の発展 4章 時代と文化の流れを追う 旧石器時代の文化 縄文時代の文化 弥生時代の文化 古墳時代の文化 [コラム] 日本考古学発達史略年表 年間発掘件数の推移 実測用具一式 旧石器~古墳時代までの略年表と主要遺跡等 |