![]() |
![]() |
1 学会の歩み 「日本刑法学会創設のころ」団藤重光(『刑法雑誌』22巻2号) 「刑法学会についての若干の回顧と展望」平野龍一(『刑法雑誌』38巻3号) 「日本刑法学会の50周年を祝う――次世紀への願望をこめて」団藤重光 「刑法学会の50年と刑法理論の発展」西原春夫(『刑法雑誌』39巻2号) 「刑事訴訟法の50年と日本刑法学会」松尾浩也(『現代刑事法』13号) 「刑法学における私の立場」(抜粋)平場安治(『刑法雑誌』30巻3号) 「刑法学会 刑法学 私史」(抜粋)福田 平(『刑法雑誌』34巻2号) 2 学会の運営 3 国際交流と学術会議 4 全国大会の開催と部会の活動 5 『刑法雑誌』の刊行 6 追 悼 「滝川幸辰博士の逝去を悼む」団藤重光(『刑法雑誌』13巻1号) 「滝川幸辰博士の人と業績」団藤重光(『ジュリスト』264号) 「牧野英一先生の御逝去を悼む」団藤重光(『刑法雑誌』17巻1=2号) 「木村亀二博士の御逝去を悼む」団藤重光(『刑法雑誌』18巻3=4号) 「小野清一郎博士の訃」平野龍一(『刑法雑誌』27巻2号) 「田宮裕先生のご逝去を悼む」鈴木茂嗣(『刑法雑誌』38巻3号) 「平場安治先生のご逝去を悼む」鈴木茂嗣(『刑法雑誌』42巻2号) |