【巻頭エッセイ】湯浅陽一 【特 集】環境社会学にとって「被害」とは何か 「社会学」はいかにして「被害」を証すのか(浜本篤志/堀川三郎/友澤悠季) 福島原発事故における被害構造とその特徴(藤川 賢) なぜ被災者が津波常習地へと帰るのか(植田今日子) 問われ続ける存在になる原子力立地点住民(山室敦嗣) 被災へのまなざしの叢生過程をめぐって(大矢根淳) 【論文】 持続可能な地域発展の分析枠組み(清水万由子) 農業用水の“環境用水”化に見る資源管理の編成可能性(黒田暁・西城戸誠・舩戸修一) 不知火海沿岸地域住民の健康度を規定する社会的要因の探索(牛島佳代・成元哲・丸山定巳) 【研究ノート】 地域環境保全活動への参加と社会関係資本(山添史郎・霜浦森平・塚本利幸・野田浩資) 地域への便益還元を伴う野生復帰事業の抱える課題(本田裕子) 【研究動向】 <食と農>の環境社会学(舩戸修一) 風力発電の社会的受容(本巣芽美・丸山康司・飯田誠・荒川忠一) |