「働くこと」を社会学する 産業・労働社会学 | 有斐閣
HOME > 詳細 > 「働くこと」を社会学する 産業・労働社会学
同一ジャンルへ: 社会学
「働くこと」を社会学する 産業・労働社会学

「働くこと」を社会学する 産業・労働社会学

自分にとって「仕事」とは何か? 社会にとって「働く」とはどういうことか?

有斐閣アルマ > Specialized

小川 慎一 (横浜国立大学教授),山田 信行 (駒澤大学教授),金野 美奈子 (東京女子大学教授),山下 充 (明治大学准教授)/著


2015年03月発売
四六判並製カバー付 , 356ページ
定価 2,530円(本体 2,300円)
ISBN 978-4-641-22043-0
Sociology of Work and Industry: A Sociological Introduction to Working Life

社会学
社会学 > 労働社会学
入門書・概説書

○在庫あり

ご購入はこちらから オンラインショップ

※「在庫あり」の商品でも,各ネット書店で在庫がない場合がございます。その場合は,最寄りの書店に直接ご注文ください。


非正規雇用の増大や,若者の就職の厳しさ,ワークライフバランスなど,働き方や働く人をとりまく環境が注目を集めている。「働くこと」をめぐる個人と社会のかかわり・構造はどのようなもので,どう変わりつつあるのかを社会学の視点で読み解く基本テキスト。
目次
序 章 「働くこと」を社会学する─産業・労働社会学の視点
第1部 「働くこと」の制度としくみ
 第1章 仕事とライフスタイル─キャリアと多様な働き方
 第2章 組織のなかで働く─雇用システムと賃金のしくみ
 第3章 仕事をとりまく制度─労使関係とコーポレート・ガバナンス
 第4章 組織から動く─失業・転職・退職・起業のしくみ
 第5章 働きかたはどう変わってきたのか─技術革新と就業構造の変化
第2部 「働くこと」の現在
 第6章 若者が働くまで─学校から仕事へ
 第7章 多様化する働き方─非正規雇用
 第8章 働く時間と個人の時間─労働時間のしくみとワークライフバランス
 第9章 社会のなかの性別役割分業─ジェンダーと仕事
第3部 「働くこと」の変化と課題
 第10章 グローバル化と働くこと─外国人労働者と海外勤務者
 第11章 職場のダイナミズム─働く場での人間関係と駆け引き
 第12章 少子高齢社会で働くこと─仕事からの引退とその後
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016