HOME > 詳細 > 大学生の学び・入門 -- 大学での勉強は役に立つ!
|
大学生の学び・入門 -- 大学での勉強は役に立つ!
溝上 慎一 (京都大学助教授)/著
2006年03月発売
四六判並製カバー付 ,
208ページ
定価 1,870円(本体 1,700円)
ISBN 4-641-12282-2
○在庫あり
※「在庫あり」の商品でも,各ネット書店で在庫がない場合がございます。その場合は,最寄りの書店に直接ご注文ください。
|
大学生はどう勉強すればよいのか。大学教育は役に立つのか。大学生の勉強(学び)のあり方を認識と行動の2つの次元から解説する。目指すべき勉強を「自分なりの見方や考え方をもつ」「自分を発展させる勉強」ととらえることで,新しい学びの世界が広がる!
※電子書籍配信中!
*電子書籍版を見る*
|
第1部 認識編 第1章 将来やりたいことを考え続ける 第2章 勉強しながら将来を考える 第3章 大学での勉強は役に立つ(1)――学習力を身につける場としての大学 第4章 大学での勉強は役に立つ(2)――社会や現場と大学での勉強をつなげるのは自分自身 第5章 自分なりの見方や考え方をもつために 第2部 行動編 第6章 生活フォームをつくろう! 第7章 本を読もう! 第8章 勉強会,自主ゼミをやろう! 第9章 1回1回の課題や発表を大事にしよう! 巻末付録1 類書のガイド――さらに大学での学びを考えたい人へ 巻末付録2 大学生の学び方レポート
|