あ行 アジア海賊対策地域協力協定 269 アフリカ非核兵器地帯条約 837 アフリカ連合設立規約 98 アフリカ連合平和安全保障会議設立議定書 99 アムステルダム条約(EU運営条約) 71 アムステルダム条約(EU条約) 61 安全保障条約(日米)(旧) 720 安全保障条約(日米)(新) 707 安保理決議661(対イラク経済制裁) 701 安保理決議678(対イラク武力行使容認) 702 安保理決議687(湾岸戦争停戦) 702 安保理決議1368(テロ関係) 460 安保理決議1373(テロ関係) 460 安保理決議1390(テロ関係) 461 安保理決議1441(対イラク査察関係) 704 安保理決議1483(対イラク制裁解除) 704 安保理決議1511(対イラク多国籍軍派遣) 705 安保理決議1540(大量破壊兵器不拡散) 705 安保理決議1593(スーダン情勢) 427 安保理決議1816(ソマリア沖海賊行為非難) 270 安保理決議1966(残余メカニズム設置) 431 安保理決議1973(対リビア武力行使容認) 706 安保理決議2118(シリア化学兵器使用関係) 907 安保理決議2397(核不拡散・北朝鮮) 903 安保理決議2728(ガザ紛争停戦要求) 902 安保理決議2735(ガザ紛争停戦提案) 903 安保理決議草案S/2022/155 894 慰安婦問題に関する日韓合意 877 一般国際法の強行規範(ユス・コーゲンス)の同定及び法的帰結に関する結論草案 155 一方的宣言に関する指導原則(国際法委員会) 161 遺伝資源の取得と利益配分に関する名古屋議定書 645 違法漁業防止寄港国措置協定 252 移民密入国防止議定書(国際組織犯罪防止条約) 468 イルリサット宣言 911 ヴァンデンバーグ決議 724 ウィーン会議議定書(1815年) 887 ウィーン外交関係条約 125 ウィーン条約法条約 142 ウィーン宣言及び行動計画 314 ウィーン領事関係条約 130 ウェストファリア条約 886 ヴェルサイユ平和条約第1編 49 宇宙基地協定 290 宇宙救助返還協定 284 宇宙条約 282 宇宙損害責任条約 285 宇宙物体登録条約 287 衛生植物検疫措置の適用に関する協定 498 英米共同宣言 883 欧州安全保障協力会議最終決定書 725 欧州人権条約 373 欧州人権条約議定書 378 > 第1議定書 378 > 第4議定書 379 > 第6議定書 379 > 第7議定書 380 > 第12議定書 380 > 第13議定書 381 > 第16議定書 381 欧州人工知能枠組条約 909 欧州連合運営条約 71 欧州連合基本権憲章 382 欧州連合条約 61 沖縄返還協定 881 沖縄返還に関する日米共同声明 882 オゾン層破壊物質に関するモントリオール議定書 609 オゾン層保護条約 606 か行 海峡制度ニ関スル条約(モントルー条約) 268 外交関係に関するウィーン条約 125 > 民事請求権に関する決議 129 外交関係に関するウィーン条約選択議定書 129 外交官等保護条約 446 外交使節の席次に関する規則 125 外交的保護条文(国際法委員会) 122 海港ノ国際制度ニ関スル条約及規程 267 海上傷病者保護条約(ジュネーヴ第2条約) 766 海上法ノ要義ヲ確定スル宣言 737 開戦条約 733 海戦中立条約 743 海戦法規に関する宣言 737 海底非核化条約 826 海洋航行不法行為防止条約 440 海洋法裁判所規則 223 海洋法裁判所規程 220 海洋法に関する国連条約 176 「海洋法に関する国連条約」の下の国家管轄権外区域の海洋生物多様性の保全及び持続可能な利用に関する協定 240 カイロ宣言 884 化学兵器禁止条約 842 核テロ防止条約 458 核物質防護条約 450 核兵器海底設置禁止条約 826 核兵器禁止条約 824 核兵器不拡散条約 822 核兵器不拡散条約の延長(決定3) 824 ガット 520 神奈川条約 889 樺太千島交換条約 891 カルタヘナ議定書(バイオセーフティ) 641 カルタヘナ議定書の責任及び救済に関する名古屋・クアラルンプール補足議定書 648 環境改変技術敵対的使用禁止条約 751 環境と開発に関するリオ宣言 603 環境保護に関する南極条約議定書 172 韓国併合条約 892 慣習国際法の同定に関する結論 160 関税及び貿易に関する一般協定 520 関税及び貿易に関する一般協定(1994年) 496 環太平洋パートナーシップ協定 553 気候変動枠組条約 621 気候変動枠組条約京都議定書 626 北大西洋条約 723 旧ユーゴ国際刑事裁判所規程 427 強制管轄受諾に関するアメリカ合衆国の宣言 675 強制管轄受諾に関する日本国の宣言 675 強制失踪からのすべての者の保護に関する国際条約 336 強制労働条約(ILO第29号条約) 370 強制労働廃止条約(ILO第105号条約) 372 京都議定書(気候変動枠組条約) 626 漁業補助金に関する協定(WTO協定改正議定書附属書) 254 極東国際軍事裁判所憲章 434 空戦規則 746 9月平壌共同宣言 907 国及びその財産の裁判権からの免除に関する国連条約 114 国の経済的権利義務憲章 543 国の権利及び義務に関する条約(米州) 105 国の財産等についての国家承継条約 113 クラスター弾に関する条約 859 経済的権利義務憲章 543 経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約 294 経社理決議1235 312 契約債務回収兵力使用制限条約 697 結社の自由・団結権保護条約(ILO第87号条約) 371 原子力安全条約 661 原子力事故援助条約 658 原子力事故通報条約 656 原子力損害補完的補償条約 663 公海漁業保存措置遵守協定 250 公海に関する条約 246 航空機不法奪取防止条約 437 降伏文書 885 拷問等禁止条約 329 拷問等禁止条約選択議定書 333 国際海洋法裁判所規則 223 国際海洋法裁判所規程 220 国際可航水路制度条約 162 国際軍事裁判所憲章 432 国際刑事裁判所規程 400 国際原子力機関憲章 584 国際航空業務通過協定 278 国際司法裁判所規則 676 国際司法裁判所規程 671 国際商取引における外国公務員に対する贈賄の防止に関する条約 474 国際人権規約(社会権規約) 294 国際人権規約(自由権規約) 300 国際水路非航行的利用条約 165 国際組織条約法条約 157 国際組織責任条文 103 国際組織犯罪防止条約 462 国際組織犯罪防止条約議定書(移民密入国) 468 国際組織犯罪防止条約議定書(人身取引) 467 国際通貨基金協定 486 国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約(ハーグ条約) 352 国際的武力紛争犠牲者保護追加議定書(第1追加議定書) 795 国際復興開発銀行協定 489 国際紛争の平和的解決に関する改正一般議定書 693 国際紛争平和的処理条約 688 国際法委員会規程 159 国際捕鯨取締条約 259 国際保健規則(2005年版) 667 国際民間航空条約 272 国際聯盟規約 49 国際労働機関憲章 55 国籍法抵触条約 396 国連海洋法条約 176 国連海洋法条約第11部実施協定 227 国連海洋法条約附属書Ⅱ(大陸棚の限界に関する委員会) 219 国連海洋法条約附属書Ⅴ(調停) 220 国連海洋法条約附属書Ⅵ(国際海洋法裁判所規程) 220 国連海洋法条約附属書Ⅶ(仲裁) 225 国連教育科学文化機関憲章 592 国連憲章 25 国連公海漁業協定 232 国連国家免除条約 114 国連人権理事会の制度構築 308 国連先住民族権利宣言 366 国連総会緊急特別会合決議10/22(文民の保護と法的及び人道的義務の堅持) 902 国連総会緊急特別会合決議10/23(新加盟国の国連への加盟の承認) 902 国連総会緊急特別会合決議11/1(ウクライナへの侵略) 893 国連総会緊急特別会合決議11/2(ウクライナへの侵略の人道的帰結) 895 国連総会緊急特別会合決議11/3(人権理事会におけるロシア連邦の理事国としての権利の停止) 895 国連総会緊急特別会合決議11/4(ウクライナの領土保全─国連憲章の原則の擁護) 896 国連総会緊急特別会合決議11/5(ウクライナへの侵略に対する救済と賠償の促進) 897 国連総会緊急特別会合決議11/6(ウクライナにおける包括的で、公正で、永続的な平和の基礎となる国連憲章の原則) 897 国連総会決議68/262(ウクライナの領土保全) 893 国連総会決議69/188(北朝鮮人権状況決議) 906 国連総会決議70/1(持続可能な開発目標) 915 国連総会決議76/262(安全保障理事会において拒否権が行使された際の総会の審議のための常設の権限) 896 国連特権免除条約 139 国連難民高等弁務官事務所規程 364 国連腐敗防止条約 471 国連要員安全条約 447 国連要員安全条約選択議定書 450 個人通報手続選択議定書(児童の権利条約) 350 国家責任条文 118 国家代表等に対する犯罪防止条約 446 国家と他の国家の国民との間の投資紛争の解決に関する条約 538 こどもの権利条約 340 子の奪取に関するハーグ条約 352 コンスタンティノープル条約(スエズ運河) 168 さ行 在日米軍の地位に関する日米協定 708 サイバー空間における責任ある国家の行動に関する報告書 913 サイバー犯罪に関する条約 475 サイバー犯罪に関する条約の第2追加議定書 477 裁判権免除に関する国連条約 114 サービス貿易一般協定 500 サプライチェーンの強靱性に関する繁栄のためのインド太平洋経済枠組み協定 910 サンクト・ペテルブルク宣言(発射物使用禁止) 745 サンフランシスコ平和条約 866 ジェノサイド条約 436 シカゴ条約(国際民間航空) 272 死刑廃止議定書 307 死刑廃止第6議定書(欧州人権条約) 379 死刑廃止第13議定書(欧州人権条約) 381 持続可能な開発に関するヨハネスブルク宣言 604 持続可能な開発目標 915 湿地保全条約 654 自動触発水雷禁止条約 745 児童の権利条約 340 児童売買選択議定書(児童の権利条約) 348 市民的及び政治的権利に関する国際規約 300 下関条約 889 社会権規約 294 社会権規約選択議定書 298 自由権規約 300 自由権規約第1選択議定書 306 自由権規約第2選択議定書 307 集団安全保障条約(CST) 900 集団安全保障条約機構憲章(CSTO) 900 集団殺害罪の防止及び処罰に関する条約 436 主権免除条約 114 ジュネーヴ海洋法条約 243 ジュネーヴ条約第1追加議定書(1977年) 795 ジュネーヴ条約第2追加議定書(1977年) 813 ジュネーヴ第1条約(1949年) 761 ジュネーヴ第2条約(1949年) 766 ジュネーヴ第3条約(1949年) 769 ジュネーヴ第4条約(1949年) 780 障害者の権利に関する条約 354 傷病者保護条約(ジュネーヴ第1条約) 761 条約解釈に関する後にされた合意及び後に生じた慣行に関する結論 154 条約についての国家承継条約 106 条約の締結における軍事的、政治的又は経済的強制の禁止に関する宣言 151 条約の留保に関する実行の指針 151 条約法に関するウィーン条約 142 植民地独立付与宣言 105 女子差別撤廃条約 322 女子差別撤廃条約選択議定書 326 地雷禁止条約 851 人権に関する米州条約 385 人権理事会創設決議 307 人種差別撤廃条約 318 人身取引防止議定書(国際組織犯罪防止条約) 467 侵略の定義に関する決議 699 侵略の定義に関する条約 700 スイス永世中立宣言 123 スイス連邦の諸問題に関する諸国宣言 123 スエズ運河条約 168 ストックホルム宣言(人間環境) 601 ストラドリング魚類及び高度回遊性魚類保存管理協定 232 税源浸食及び利益移転を防止するための租税条約関連措置を実施するための多数国間条約 581 生物多様性条約 636 生物多様性条約カルタヘナ議定書 641 生物多様性条約名古屋議定書 645 生物毒素兵器禁止条約 840 生命倫理及び人権に関する世界宣言 369 世界遺産条約 593 世界銀行協定 489 世界人権宣言 293 世界貿易機関協定 492 世界保健機関憲章 666 赤十字条約第1追加議定書 795 赤十字条約第2追加議定書 813 赤十字第1条約 761 赤十字第2条約 766 赤十字第3条約 769 赤十字第4条約 780 責任及び救済に関する名古屋・クアラルンプール補足議定書 648 絶滅野生動植物取引規制条約 650 先住民族の権利に関する国連宣言 366 潜水艦戦闘行為議定書 751 戦争抛棄ニ関スル条約 697 仙台防災枠組2015─2030 669 全米相互援助条約 721 た行 大気の保護に関する指針 635 対人地雷禁止条約 851 大西洋憲章 883 第2次日韓協約 892 対日平和条約 866 大陸棚に関する条約 249 大陸棚の限界に関する委員会 219 大陸棚の限界に関する委員会手続規則 219 ダニューヴ河の航行制度に関する条約 167 ダムダム弾禁止宣言 745 団結権・団体交渉権条約(ILO第98号条約) 372 地域的な包括的経済連携協定 567 地球温暖化防止条約 621 窒息性ガス等禁止議定書 750 中央アジア非核兵器地帯条約 839 中ソ同盟条約 732 中朝相互援助条約 731 朝鮮の独立問題に関する決議 876 月協定 288 テロ資金供与防止条約 456 天然資源に対する恒久主権に関する決議 542 「東欧及びソヴィエト連邦における新国家の承認の指針」に関する宣言 106 東京裁判(憲章) 434 投資紛争解決条約 538 東南アジア諸国連合憲章 100 東南アジア非核兵器地帯条約 834 ドーハ宣言(TRIPS協定と公衆衛生) 511 毒ガス等禁止議定書 750 特定通常兵器使用禁止制限条約 753 特定通常兵器使用禁止制限条約議定書 755 トラテロルコ条約(ラテン・アメリカ核兵器禁止) 828 奴隷貿易廃止に関する諸国宣言(1815年) 887 な行 名古屋議定書(遺伝資源) 645 名古屋・クアラルンプール補足議定書 648 南極海洋生物資源保存条約 255 南極条約 170 南極条約環境保護議定書 172 難民条約 358 難民条約議定書 363 二国間航空協定に関する日・EU協定 281 二重国籍の場合における軍事的義務に関する議定書 398 ニース条約(EU運営条約) 71 ニース条約(EU条約) 61 日・IAEA保障措置協定 586 日・EU経済連携協定 571 日・EU戦略的パートナーシップ協定 576 日印原子力協定 590 日・オランダ租税条約 580 日・ジブチ地位協定 271 日・ブラジル受刑者移送条約 484 日米安全保障条約(旧) 720 日米安全保障条約(新) 707 日米ガイドライン 717 日米刑事共助条約 483 日米原子力平和的利用協力協定 587 日米航空協定 279 日米社会保障協定 583 日米修好通商条約 890 日米地位協定 708 日米通商航海条約 546 日米デジタル貿易協定 570 日米独禁協力協定 577 日米犯罪人引渡条約 478 日米物品役務相互提供協定 714 日米防衛協力のための指針 717 日米貿易協定 569 日米和親条約 889 日露講和条約 891 日露通好条約 891 日露投資協定 901 日華平和条約 879 日韓基本関係条約 873 日韓漁業協定 264 日韓請求権協定 873 日韓犯罪人引渡条約 481 日韓秘密軍事情報保護協定 916 日韓紛争解決交換公文 876 日韓法的地位協定 875 日清講和条約 889 日ソ共同宣言 871 日中韓投資協定 550 日中共同声明 878 日中平和友好条約 880 日中領事協定 138 日朝平壌宣言 877 日本国との平和条約 866 ニュルンベルク国際軍事裁判所憲章 432 人間環境宣言 601 は行 ハイジャック防止条約 437 ハーグ条約(航空機不法奪取防止) 437 爆弾テロ防止条約 453 ハーグ陸戦条約 733 バーゼル条約(有害廃棄物越境移動規制) 615 発展の権利宣言 312 パナマ運河永久中立条約 169 パナマ運河永久中立条約附属議定書 170 パリ協定(気候変動枠組条約) 631 パリ条約(一般講和、1856年) 888 パリ宣言(海上法) 737 バルセロナ条約(国際可航水路制度) 162 バンコク条約(東南アジア非核兵器地帯) 834 バンジュール憲章(アフリカ人権) 391 板門店宣言 906 非国際的武力紛争犠牲者保護追加議定書(第2追加議定書) 813 ビジネスと人権に関する指導原則─国連「保護、尊重及び救済」枠組みの実施 914 人及び人民の権利に関するアフリカ憲章 391 人質行為禁止条約 443 武器貿易条約 856 不戦条約 697 ブダペスト覚書 898 腐敗の防止に関する国連条約 471 部分的核実験禁止条約 818 ブリアン・ケロッグ規約 697 武力紛争児童関与選択議定書(児童の権利条約) 347 武力紛争文化財保護条約 816 文化財不法輸出入禁止条約 595 文化的表現多様性条約 598 紛争解決了解(WTO) 511 文民保護条約(ジュネーヴ第4条約) 780 米韓相互防衛条約 721 米州人権条約 385 米ソINF廃棄条約 863 米朝共同声明 907 米ロ核軍縮条約 865 平和のための結集決議 698 平和への権利宣言 370 北京宣言 327 ペリンダバ条約(アフリカ非核兵器地帯) 837 ヘルシンキ最終決定書 725 ベルリン会議一般議定書(1885年) 888 貿易関連知的所有権協定 507 包括的核実験禁止条約 818 包括的・先進的TPP協定 565 暴力及びハラスメント条約(ILO第190号条約) 372 北極評議会設立宣言 911 ポツダム宣言 884 ポーツマス条約 891 捕虜待遇条約(ジュネーヴ第3条約) 769 香港に関する中英共同声明 124 ま行 マーストリヒト条約(EU運営条約) 71 マーストリヒト条約(EU条約) 61 南太平洋非核地帯条約 831 みなみまぐろ保存条約 262 民間航空不法行為防止条約 439 ミンスク第1合意 898 ミンスク第2合意 899 無形文化遺産条約 596 無国籍に関する特別議定書 399 無国籍のある場合に関する議定書 399 モンテビデオ条約(国の権利義務) 105 モントリオール議定書(オゾン層保護) 609 モントリオール議定書の附属書Ⅳ(不遵守手続) 614 モントリオール議定書第4回締約国会合報告書の附属書Ⅴ(指示一覧) 615 モントリオール条約(民間航空不法行為防止) 439 モントルー条約(海峡制度ニ関スル条約) 268 や行 ヤルタ協定 884 有害廃棄物越境移動規制条約 615 友好関係原則宣言 52 ユーゴ国際刑事裁判所規程 427 ユネスコ憲章 592 ヨハネスブルク宣言(持続可能な開発) 604 ヨーロッパ人権条約 373 ヨーロッパ人権条約議定書 378 > 第1議定書 378 > 第4議定書 379 > 第6議定書 379 > 第7議定書 380 > 第12議定書 380 > 第13議定書 381 > 第16議定書 381 ヨーロッパ連合条約 61 ヨーロッパ連合運営条約 71 ら行 ラテン・アメリカ核兵器禁止条約 828 ラムサール条約(湿地保全) 654 ラロトンガ条約(南太平洋非核地帯) 831 リオ宣言(環境と開発) 603 陸戦中立条約 742 陸戦法規慣例条約 733 リスボン条約(EU運営条約) 71 リスボン条約(EU条約) 61 領域内庇護宣言 364 領海及び接続水域に関する条約 243 領事関係に関するウィーン条約 130 領事関係に関するウィーン条約選択議定書 138 連合国共同宣言 883 露朝包括戦略パートナーシップ条約 731 ローマ規程(国際刑事裁判所) 400 ローマ条約(EU運営条約) 71 ロンドン宣言(海戦法規) 737 わ行 ワシントン条約(野生動植物取引規制) 650 ワルシャワ条約 724 欧文略称 ASEAN憲章 100 ASEAN人権宣言 395 BBNJ協定 240 BEPS防止措置実施条約 581 CPTPP 565 CTBT 818 EU運営条約 71 EU基本権憲章 382 EU条約 61 GATS 500 GATT 520 GGE報告書 913 IAEA憲章 584 ICC規程 400 ICJ規則 676 ICJ規程 671 ICTY規程 427 ILC規程 159 ILO憲章 55 ILO29号条約(強制労働) 370 ILO87号条約(結社の自由・団結権保護) 371 ILO98号条約(団結権・団体交渉権) 372 ILO105号条約(強制労働廃止) 372 ILO190号条約(暴力及びハラスメント) 372 IMF協定 486 IPEFサプライチェーン協定 910 ITLOS規則 223 ITLOS規程 220 MPIA 910 NPT 822 OECD外国公務員贈賄防止条約 474 OECDプライバシーガイドライン 912 RCEP協定 567 SDGs 915 SPS協定 498 SUA条約 440 TPP協定 553 TPP11協定 565 TRIPS協定 507 UNHCR規程 364 WHO憲章 666 WTO協定 492 WTOにおける多数国間暫定上訴仲裁アレンジメント 910 ●関係国内法 アイヌ施策推進法 951 安全保障法制の整備に関する閣議決定 981 宇宙活動法 935 宇宙基本法 934 宇宙資源法 936 外国為替及び外国貿易法 956 外国軍用品等海上輸送規制法 968 外国人不法行為請求権法(米国) 983 外国等に対する我が国の民事裁判権に関する法律 923 海上保安庁法 960 海賊対処法 931 海賊多発海域における日本船舶の警備に関する特別措置法 933 外務省設置法 959 海洋基本法 925 海洋構築物安全水域設定法 931 北朝鮮船舶貨物検査法 979 経済安全保障推進法 958 警察官職務執行法 933 刑法 952 憲法 917 > イタリア憲法 919 > オランダ憲法 919 > 中国憲法 919 > ドイツ憲法 920 > 日本国憲法 917 > フランス憲法 920 > 米国憲法 921 > 南アフリカ憲法 921 > ルーマニア憲法 921 > ロシア憲法 921 鉱業法 930 国際刑事裁判所協力法 954 国際人道法違反行為処罰法 970 国際平和協力法 975 国際平和支援法 972 国籍法 937 国民保護法 968 国家安全保障戦略 982 自衛隊法 961 重要影響事態法 970 出入国管理及び難民認定法 938 セキュリティー・クリアランス法 958 1991年拷問被害者保護法(米国) 983 船舶検査法 974 台湾関係法(米国) 982 地球温暖化対策推進法 959 逃亡犯罪人引渡法 953 日韓請求権協定措置法 980 入管特例法 950 排他的経済水域及び大陸棚に関する法律 927 排他的経済水域主権的権利行使法 928 不正競争防止法 956 武力攻撃事態・存立危機事態対処法 965 ヘイトスピーチ対策法 951 防衛装備移転三原則 981 法の適用に関する通則法 922 捕虜等取扱法 969 有事関連法 968 > 国民保護法 968 > 外国軍用品等海上輸送規制法 968 > 捕虜等取扱法 969 > 国際人道法違反行為処罰法 970 領海及び接続水域に関する法律 926 領海外国船舶航行法 927 ●付録 1 国際連合組織図 1037 2 主要関連用語・略語一覧表 1035 3 条約の当事国表(多国間条約)・二国間条約等 1026 4 国際裁判一覧表 1002 > (1) 国際司法裁判所事件一覧表 1002 > (2) 常設国際司法裁判所事件一覧表 993 > (3) 国連海洋法条約紛争解決手続 990 > (4) 主要仲裁事件一覧表 989 > (5) 国際刑事裁判所事態一覧 986 > (6) ガット・WTO主要事件一覧表 986 欧文条約名 1032 ウェブ掲載文書 8 書籍版奥付 1033 電子版奥付 1038