
Total 14
 |
 |
有斐閣ストゥディア
「組織の時代」におくる,信頼のスタンダード
高尾 義明 (首都大学東京教授)/著
A5判 ,
276ページ
定価 2,090円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-15068-3
|
 |
ますます激しく変化する経済・社会の中で,組織とは無縁でいられない私たちが,自分自身で組織のことを考えられるようになるために──その・・・
入門書・概説書
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
有斐閣Sシリーズ
淡路 剛久 (立教大学名誉教授),鎌田 薫 (早稲田大学名誉教授),原田 純孝 (東京大学名誉教授),生熊 長幸 (大阪市立大学・岡山大学名誉教授)/著
四六判 ,
406ページ
定価 2,090円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-15953-2
|
 |
最も定評あるスタンダード・テキスト。物権・担保物権を扱う。具体例や図表を用いてわかりやすい説明を施すとともに,とくに重要な部分に★・・・
入門書・概説書
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
法学教室ライブラリィ
土田 道夫 (同志社大学教授),豊川 義明 (弁護士・関西学院大学教授),和田 肇 (名古屋大学名誉教授)/編著 天野 晋介 (首都大学東京准教授),石田 信平 (専修大学教授),金井 幸子 (愛知大学准教授),坂井 岳夫 (同志社大学准教授),篠原 信貴 (駒澤大学教授),本庄 淳志 (静岡大学准教授),山川 和義 (広島大学教授),山本 陽大 (労働政策研究・研修機構研究員)/著
A5判 ,
530ページ
定価 3,960円(本体 3,600円)
ISBN 978-4-641-24310-1
|
 |
待望の改訂版。最新判例・法改正のフォローだけでなく,新たに,事実関係を詳述した【設問】,【設問】を的確に理解するために必要な【解説・・・
補助教材
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
改正法施行とその先を見据えて
A5判 ,
330ページ
定価 2,860円(本体 2,600円)
ISBN 978-4-641-24324-8
|
 |
改正法成立,省令・指針,判例等,「同一労働同一賃金」をめぐる動き・展開をフォローした,最新の「すべて」。条文解説には新たに「Q」を・・・
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
憲法の統治制度を身近な話題から学ぶ・考える
笹田 栄司 (早稲田大学教授),原田 一明 (立教大学教授),山崎 友也 (金沢大学教授),遠藤 美奈 (早稲田大学教授)/著
四六判 ,
270ページ
定価 2,090円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-22780-4
|
 |
争点をイメージしづらく,理解が難しいとされる憲法の統治制度を,ニュース,写真,身近な話題などから説き起こして分かりやすく解説。それ・・・
入門書・概説書
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
有斐閣選書
憲法問題を身近に考える最良の入門書
棟居 快行 (専修大学教授),松井 茂記 (ブリティッシュ・コロンビア大学ピーター・A・アラード・スクール・オブ・ロー教授),赤坂 正浩 (法政大学教授),笹田 栄司 (早稲田大学教授),常本 照樹 (北海道大学教授),市川 正人 (立命館大学教授)/著
四六判 ,
290ページ
定価 2,090円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-28147-9
|
 |
24の重要判例をもとに,憲法の人権編を学ぶ。各事件を〈できごと〉〈当事者の主張〉〈考えてみよう〉〈裁判所はどのように判断したか〉に・・・
やさしい入門書
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
リーダーの戦略刷新能力を問う
中川 功一 (大阪大学准教授)/著
A5判 ,
228ページ
定価 3,080円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-16547-2
|
 |
これほどまでに変革が叫ばれる時代にあって,なぜ経営は同じ判断を繰り返し,危機に陥ってしまうのか。イノベーションを起こす・起こさない・・・
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
日本経済法学会年報
第40号
A5判 ,
146ページ
定価 2,970円(本体 2,700円)
ISBN 978-4-641-24323-1
|
 |
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
待望の,債権法改正対応版!
A5判 ,
666ページ
定価 5,170円(本体 4,700円)
ISBN 978-4-641-13814-8
|
 |
契約書作成実務の手引きとして圧倒的な信頼を勝ち得てきた書籍の改訂版。債権法をはじめとする近時の法改正や各種ガイドラインの改定等に対・・・
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
民法(債権法)改正いよいよ施行!
佐伯 仁志 (東京大学教授),大村 敦志 (学習院大学教授)/編集代表
B6判 ,
2056ページ
定価 2,090円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-00920-2
|
 |
収録法令 202件
《令和2年版の特色》 ◇児童虐待防止法,商標法等を新たに収録 ◇民法・・・
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
日本経済の将来を見据えるために
沢井 実 (南山大学教授・大阪大学名誉教授)/著
A5判 ,
340ページ
定価 6,600円(本体 6,000円)
ISBN 978-4-641-16549-6
|
 |
なぜ地盤沈下は止まらないのか──戦中・戦後から90年代にかけての大阪経済の歩みをつぶさにたどり,日本の製造業の行く末,そして日本経・・・
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
有斐閣アルマ > Interest
心理学の定番入門書がリニューアル。さらに「社会に生きる心理学」に。
四六判 ,
274ページ
定価 2,090円(本体 1,900円)
ISBN 978-4-641-22138-3
|
 |
心理学の定番入門書がそのままのコンパクトさで生まれ変わりました。「心理学の仕事」「研究法」「研究倫理」などのトピックが加わりいっそ・・・
やさしい入門書
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
不競法の学び方はここにある!
茶園 成樹 (大阪大学教授)/編
A5判 ,
242ページ
定価 2,640円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-24320-0
|
 |
不正競争防止法の基本を丁寧に学ぶことができる,好評テキスト待望の第2版。各項目の要点をまとめたPOINT欄や具体例を示すCASE欄・・・
入門書・概説書
|
 |
○在庫あり
|
 |
 |
個人情報保護法制のこれまでと、これから
宇賀 克也 (東京大学名誉教授)/著
A5判 ,
378ページ
定価 4,950円(本体 4,500円)
ISBN 978-4-641-22774-3
|
 |
主に2012年以降に発表してきた情報法関係の論文を,テーマごとに4冊の論文集としてまとめる。1冊目となる本書は個人情報保護法制を扱・・・
|
 |
○在庫あり
|
|
 |
|