労働経済学をつかむ | 有斐閣
HOME > 詳細 > 労働経済学をつかむ
同一ジャンルへ: 労働経済学
労働経済学をつかむ

労働経済学をつかむ

「働くこと」を「暮らすこと」につなげて学ぶ

大森 義明 (横浜国立大学教授),永瀬 伸子 (お茶の水女子大学教授)/著


2021年04月発売
A5判並製カバー付 , 294ページ
定価 2,750円(本体 2,500円)
ISBN 978-4-641-17730-7
The Essentials of Labor Economics

労働経済学
入門書・概説書

○在庫あり
ウェブサポート

ご購入はこちらから オンラインショップ

※「在庫あり」の商品でも,各ネット書店で在庫がない場合がございます。その場合は,最寄りの書店に直接ご注文ください。


賃金を得る労働だけではなく,家事やケア活動といった家庭内生産活動にも注目し,労働を幅広く学べる新しい入門書。図表や数値例を用いてモデルをわかりやすく解説するとともに,理論と実際のデータを行き来しながら,日本の労働市場が抱える課題を考える。

※電子書籍配信中!*電子書籍版を見る*
目次
第1章 日本の労働市場
 unit1 労働市場の重要な指標/unit2 賃金と雇用量の決定
第2章 労働供給
 unit3 労働供給/unit4 労働と家庭内生産/補論:標準的な労働供給モデルの数学的表現
第3章 労働需要
 unit5 労働者数と労働時間の決定/unit6 景気と雇用調整
第4章 教育・訓練と人的資本
 unit7 人的資本モデルとシグナリング・モデル/unit8 企業内訓練
第5章 長期雇用の賃金決定のメカニズム
 unit9 勤続年数と賃金/unit10 日本の長期雇用と賃金構造
第6章 転職・就職
 unit11 転職の決定と職探し/unit12 労働市場の流動性
第7章 賃金格差
 unit13 賃金格差が生じる要因/unit14 グループ間の賃金格差
第8章 失業と不安定雇用
 unit15 失業のストックとフロー/unit16 不本意な非正規雇用
第9章 女性労働
 unit17 出産,家族形成と女性の就業/unit18 職場における女性労働
第10章 高齢者の就業と引退
 unit19 定年制度と退職/unit20 高齢者雇用の経済分析
第11章 労使関係
 unit21 産業別労働組合,職業別労働組合と企業別労働組合/unit22 日本の労働市場と労働組合

unit23 結 これからの労働

ウェブサポート

確認問題解答
第2章ウェブ補論
第2章unit5・表5-6
第9章ウェブ補論
(ファイルを開くには「はしがき」の末尾に記載されているパスワードを入力してください)

Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016